page06_03

【平日】
8:00~12:00/17:00~21:00
【予約制】
12:00~17:00
【土・祝】
8:00~12:00
日曜定休
(急患の場合お電話ください)

【住所】〒552-0001
大阪市港区波除2-7-19

自分でできるツボ講座

LECTURE

頭痛

tubo_zutsu

頭痛は目・耳・鼻・口の疾患からや

首筋の筋緊張が高まると起こります。

また、雨降前に頭痛が起こる方も多いでしょう。

中高年の方で、

毎朝目覚めたときにひどい頭痛が感じられる方、

今までに経験したことがない激しい頭痛がおこったら

急いで医師とご相談ください。

tsubo_midashi04
風府(ふうふ)ぼんのくぼの中心から上5ミリ
天柱(てんちゅう)風府穴の下2センチでその外側2センチ
列缺(れっけつ)手関節掌側横紋の親指端から上2横指、動脈拍動部(示指・中指の2指を並べる)
外関(がいかん) 手関節背側横紋の中央から上へ3横指
tubo_zutsu

頭痛は目・耳・鼻・口の疾患からや

首筋の筋緊張が高まると起こります。

また、雨降前に頭痛が起こる方も多いでしょう。

中高年の方で、

毎朝目覚めたときにひどい頭痛が感じられる方、

今までに経験したことがない激しい頭痛がおこったら

急いで医師とご相談ください。

tsubo_midashi04
風府(ふうふ)
ぼんのくぼの中心から上5ミリ
天柱(てんちゅう)
風府穴の下2センチでその外側2センチ
列缺(れっけつ)
手関節掌側横紋の親指端から上2横指、動脈拍動部(示指・中指の2指を並べる)
外関(がいかん)
手関節背側横紋の中央から上へ3横指
tsubo-20180829

指圧のポイント

●風府親指や中指で気持ちのいい感じに揉む
●天柱親指で押しそのまま圧をゆるめずに揉む
●列缺親指の下に動脈拍動を感じながら、やさしくゆっくり揉むといいでしょう
●外関親指で痛みが楽になると期待しつつ揉む

指圧のポイント

●風府
親指や中指で気持ちのいい感じに揉む
●天柱
親指で押しそのまま圧をゆるめずに揉む
●列缺
親指の下に動脈拍動を感じながら、やさしくゆっくり揉むといいでしょう
●外関
親指で痛みが楽になると期待しつつ揉む